エコキュート 加圧ポンプ

また,やっかいなクレーマーモードです。追記:2/26日に設置してもらいました
こないだの説明では,利用者の声もあって最近加圧ポンプが出たということだったのに,今日,メーカーの人も一緒に来てくれたら1年前からあるという。んもー。で,取り付けるのに,10何万かするんだって。なんで私が払わなくちゃいけないの? と思わず言っちゃったよ。取り付けるときにね,水圧が下がるからオプションで加圧ポンプも付けますか? と聞かれてたら,金額プラスでもそうしてた(こんなにチョロチョロの流れになるなんて聞いてなかったからね)。ボイラーの給湯を,変えるつもりはなかったのに,薦められたら先々のことも考えてという流れになっちゃうわね。施工やさんが不勉強でいい加減なのが一番いけないと思うんだけど,間違ってる? 私も事前に調べなくていけないのは認めるけど,ね。加圧すれば水量が増えて消費する分がなお増えるのはわかってるけど,設置してもらう(すぐしてもらえるのかと思ったら,こっちから電話して2月26日に設置)。無駄に使うことはいけないけど,お台所で,この寒いのにお湯を使わないでお水にしてるんですよ←お風呂のお湯が足りなくなるのと,混合にしても温かくならないのと,水圧が弱くて洗い流せないから。
ちなみに,1月分(12/26〜1/29 34日間)の,電気代は,34,272円でした(>_<)。
昼間 392kWh:10,372.32円 (午前10時から午後5時まで)
朝晩 688kWh:14,661.28円 (午前7時から午前10時までと毎日午後5時から午後11時まで)
夜間 904kWh: 6,644.40円 (午後11時から翌朝の午前7時)
と,確かに夜間は,割安(7.35円/1kWh)なんだけど,ね。ここ参照
以前の記録が不明なのできっちり比較できないけれど,給湯・暖房費を全部灯油だった頃と比べて,同じくらいで,高くはなっていないと思う。でも,すごく安くなったということはないかなぁ。冬場の灯油代は半端じゃなく,今は石油ストーブだけだから,どうだろうね。深夜電力の恩恵は確かにあると思うけど,お湯に関して快適さは激減。
新築ではなかったから業者さんも受けたくない仕事だったでしょうけど,家(配管)が古いから出が少ない まで言われて,がっくり。古くても,快適でした。
エコという観点からすると,お湯の出が少ないから無駄にはならないだろうけれど,いかんせん弱すぎ。便利ならなにをしてもいいと言う考えはありませんが…。お台所でも,出が少ないし,お湯になるのが時間がかかる(出るまでかなり長い間流さないといけないから不経済)のと,混合栓だと,ほとんど水温。あと,お風呂のお湯が足りなくなるので,寒くても,冷たいお水で洗い物をしています(>_<)