TRMM(トリム)Tropical Rainfall Measuring Mission

JAXA|熱帯降雨観測衛星「TRMM」
TRMM JAXA
TRMM|人工衛星プロジェクト|人工衛星を開発するJAXA宇宙利用ミッション本部
JAXAのsiteってこうやってたくさんあってよぉわからんねー。
Missions - TRMM - NASA Science   TRMM
TRMMが可視とのことで見てみました。


TRMM(トリム)は地球全体の降雨量のうち約3分の2を占める熱帯の降雨を観測する目的を持った日米共同プロジェクトです。台風内部での降雨の強さを立体的な分布として示すなど、まったく新しい形のデータを提供し、現在も気象予報だけでなく異常気象や地球温暖化現象など、地球規模の気象変動メカニズムを解明するために成果をあげ続けています。
1997年1月28日 種子島宇宙センターからH-II ロケット6 号機により打ち上げ。

Orbit: 399 x 401 km, 35.0°
Country/Org. of Origin: US
Intrinsic brightness (Mag): 3.5 (at 1000km distance, 50% illuminated)
Maximum brightness (Mag): -0.5 (at perigee, 100% illuminated)

 
配達に出た頃は,星はけっこう見えていましたが,時間が近くなるにつれ,雲が。とりあえず,さそり座がうっすらと見えるので,ToriSatと,さそり座,木星を目安に眺めてみました。ぼぉんやりで,雲間に途切れ途切れでしたが,あれがそうかなッテ感じで見ることができました。

日の出が早いから,可視時刻が,2時,3時台で,早起きというより夜更かしの感じ? 配達中4時近いと良い場所なんだけど2時台は町中だ。